もしもカーリース車で事故を起こしてしまったら?


「もしもカーリース車で事故を起こしてしまったら?違約金は発生するの?」
カーリースを検討する際、気になる方も多いのではないでしょうか。

カーリースであっても事故時にやるべきことは、自分で購入した車の場合と変わりありません。しかし、カーリースならではの注意点もあります。

●カーリースの車で事故を起こしたときの対応

1. 救急や警察に連絡
2. 保険会社に連絡
3. カーリース会社に連絡
4. 連絡後は各所の指示に従う

●事故を起こしたからといって違約金が発生するとは限らない

事故を起こしたこと自体に対して違約金が発生することはありません。しかし、リース車が全損となった場合は、リース契約を維持できないので違約金が発生します。

●カーリースの車で事故を起こしたときの修理費用

リース車が壊れた場合、修理費用は契約者の負担となります。万一の場合に備えて、自分で購入した車と同じように、任意保険に加入しておくのがおすすめです。修理が必要な場合は、自己判断で修理や業者への依頼を行わず、リース会社に相談し、指示に従いましょう。無断で修理してしまうと、契約違反に問われる可能性があります。

●万が一に備えて

・任意保険
定額カルモくんの月額料金に任意保険は含まれていません。そのため、自分に合った任意保険を自由に選ぶことができます。自分で保険会社を探したり選んだりするのが大変という方には、おすすめの保険会社のご案内も行っています。
・充実のメンテナンスプランで事故のリスクを軽減
定額カルモくんの「メンテナンスプラン」は、日常のメンテナンスにかかる費用や、車検費用も月額料金に含めることができます。メンテナンスプランを利用すれば、大きな出費を心配することなく車の状態を良好に保つことができるので、事故のリスクを抑えることにもつながります。






貯金がなくても新車に乗れるカーリース 定額カルモくん


広大な面積を有し、冬は雪が多い秋田県。公共交通機関が少なく、車は日常の移動手段として必要なアイテムです。

車通勤がほとんどで、車は一人一台という家庭も多いのではないでしょうか?

東京を除く全国の新成人の男女を対象にした定額カルモくんの調査によると、生活に車が必要と答えた方のうち、約3割が車を持っていないと回答。また、車を持っていると答えた方のうちの約4割が「理想の車に乗れていない」と回答。いずれも「経済的・金銭的理由」が多数を占めました。

車の購入や維持は、多額のお金がかかるイメージ。ですが、頭金やボーナス払いもないカーリースなら、月々一定額で新車に乗れますよ。

経済的余裕がない!将来のために貯金がしたい!でも理想の車にも乗りたい!
と悩んでいる方は、ぜひカーリースを検討してみてください。ご相談は大曲タイヤまで!






【人気車種紹介】スズキ ワゴンR



近年人気の高い軽ハイトワゴンの元祖ともいえるワゴンR。

マイルドハイブリッドを採用し、優れた燃費性能を実現。コンパクトカー顔負けのゆとりある室内空間も魅力です。日常生活に寄り添う軽自動車として、レベルの高い仕上がりの一台ですよ。

軽自動車に乗り換えたいと考えている方は、ぜひ大曲タイヤにご相談ください。月々一万円台から乗れる軽自動車のリースをご案内いたします!






新車販売台数速報 2022年3月

2022年3月の新車販売台数ランキング(軽乗用車)を紹介します。

軽自動車では、相変わらず目が離せないホンダN-BOX。2021年度(2021年4月〜2022年3月)の乗用車を含む新車販売台数でも、N-BOXは19万1,534台を記録し第1位となりました。

軽自動車のTOP5には、それぞれのブランドの主力車種がランクイン。軽自動車の購入時は、それぞれのブランドの人気車種を比較したいと考えている方もいるのでは?定額カルモくんはインターネットで車の比較ができて、ディーラー巡りの手間もありません。

まずは、お気軽に大曲タイヤにお問い合わせください。






新車販売台数速報 2022年3月

2022年3月の新車販売台数ランキングを紹介します。

2022年3月の乗用車全体(軽自動車を含む)の販売台数は42万6,393台、前年比は83.5%に留まりました。国産9ブランドすべてが前年割れとなり、生産体制の混乱が続くなかで厳しい数字となりました。

軽自動車を除く3月の新車販売ランキングでは、トヨタヤリスが首位に返り咲き、2位カローラ、3位ルーミーとトヨタ勢が依然上位を占めつつも、日産ノート、ホンダフリード、ホンダフィット、日産セレナなどがTOP10に食い込んでいます。

車のご購入をお考えの方!定額で新車に乗れるカーリースを検討してみてはいかがでしょうか?まずは、大曲タイヤにお気軽にご相談ください!






定額カルモくんのもらえるオプション


カーリースは契約期間を設定して、車の返却を前提として車に乗れるサービス。ですが、最近では契約満了後に車がもらえるカーリースが話題を集めています。

・もらえるカーリースとは?
「所有権移転外リース取引」という法令が定められているため、まったくの無償で車がもらえるカーリースはありません。
しかし、無償と変わらない安さで車を譲り受けられるサービスもあります。このサービスを利用すると、契約満了時に車を返却しなくても良いだけでなく、原状回復や月間走行距離・カスタマイズの制限を気にしなくてOK!

・定額カルモくんのもらえるオプション
契約プランに月々500円のオプション料金を追加すると、リースしていた車を契約満了時に追加料金なしでそのままもらえます。(※契約期間が7年以上であることが条件)「いつかはマイカーを持ちたい」と考えている人におすすめですよ!

もっと詳しく知りたい!と思った方は、ぜひ大曲タイヤにお問い合わせください!






【人気車種紹介】スズキ スペーシア




車が人や荷物に合わせていくことで使いやすさを追求した、スペーシア。軽スーパーハイトワゴンの中でも人気の車種です。

スペーシアは、毎日安心して使用できる低燃費を実現。ソフトな乗り心地なので、通勤や通学にもおすすめですよ。車内はゆとりがあるので大きな荷物もラクラク。助手席インパネボックス、ショッピングフックなど気の利いた収納スペースも充実しています。日々のお買い物にも便利な一台ですよ。

軽自動車のご購入をお考えの方は、ぜひ大曲タイヤにご相談ください。他の軽自動車とのリース料比較などもできますよ!






定額カルモくんは国産メーカー全車種取り扱いあり!


こんにちは!
今日は「カーリースって好きな車種が選べるの?」という疑問にお答えします。

多くのカーリース会社では、国産メーカーのほとんどの車種を選べます。

定額カルモくんなら、国産メーカーのトヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スバル、スズキ、ダイハツ、三菱で扱っている全車種・全グレードから乗りたい車種を自由に選べますよ。

インターネットで車種を検索できるので、ディーラー巡りをして車を比較する手間もありません。支払額のシミュレーションも計算できるので、希望の予算に合った車を見つけやすいでしょう。

取扱車種一覧に乗っていない特別仕様車や、サイト上に表示されないグレードも用意可能な場合があります。気になるモデルがある場合は、大曲タイヤまで気軽にお問い合わせください!






エアコンフィルター交換してる?


汗ばむことも多い季節になりましたね。夏場のカーライフで欠かせないエアコン。「久々につけたら独特のにおいが気になった」という経験をお持ちの方もいることでしょう。

「おトクにマイカー 定額カルモくん」が、車を1年以上保有している全国の男女1,058名を対象に調査したところ、約4割の方がエアコンフィルターの交換を行っていないことがわかりました。

エアコンフィルターを交換しなくても車のエアコンは使用できますが、ほこりが溜まってにおいがしたり、ほこりのせいでエアコンの効き目が悪くなったりすることがあるので、エアコン内を清潔に保つためにも、定期的にメンテナンスをしてみてはいかがでしょうか。

自分で交換するのが不安な方や、フィルター交換費用を負担に感じる場合は、カーリースを利用するのもひとつの方法です。定額カルモくんの「メンテナンスプラン」には、エアコンフィルター交換も月額料金に含まれているため、交換の度に費用が発生することもなく安心して利用できますよ。定額カルモくんについてもっと知りたいと思ったら、大曲タイヤにご相談ください!






カーリース レンタカーやカーシェアリングとの違いは?


車を借りる「カーリース」「レンタカー」「カーシェアリング」。今日は、それぞれの特徴を紹介します。
●カーリース
月々定額の料金を支払うことで、リース会社が購入した車を自由に乗れるサービス。車種の選択肢が豊富で、初期費用なしでも車に乗り始められます。契約満了後は車をリース会社に返却するだけなので、廃車などの手続きも必要なし。
契約満了後に車を返却することが前提なので、元に戻せない改造はNG。基本的に、中途解約や契約内容の変更も認められていません。契約の内容によっては走行距離に制限があり、オーバーすれば追加料金が発生する場合もあります。また、残価精算を行う契約方式の場合、契約満了時の車両の価値が予定より下回ると、差額の精算が必要になります。

★定額カルモくんなら、7年以上の契約で全車種走行距離制限なし。さらに月額500円の「もらえるオプション」をつけると、契約満了時に乗っていた車がそのまま自分のモノに!距離制限の心配なく、カスタマイズや改造も自由に楽しめますよ!
さらに、定額カルモくんは残価精算のない契約方式を採用。契約満了時の車の価値が予定より下回っていても、差額を精算する必要はありません。

●レンタカー
レンタカーは料金を支払って車を借りるサービス。利用目的や人数に合わせて車種を選べ、金額は車種や借りる時間によって変わります。自動車保険の加入や車検の必要がないので、維持費も不要。レンタカー会社によっては、借りた店舗とは別の店舗に車を返却できるプランもあるので、系列店が多い会社は使い勝手もいいでしょう。
利用時間は1時間や1日といった単位なので、30分程度の短時間利用には向きません。あらかじめ決めた時間内に返却しなければならず、過ぎた場合は追加で費用がかかります。カーナビやETCなどの利用にオプション料金がかかったり、ペットの同乗や喫煙が禁止されていたり、繁忙期には予約が増えて使いたい車種に空きがなかったりと、利用が制限される場合もあります。

●カーシェアリング
カーシェアリングは事前に会員登録をし、予約をしてから車を利用するサービス。車は所定のカーステーションに置いてあります。
車の保険料や燃料費、車検といった維持費は不要。予約に空きさえあれば、24時間いつでも短時間から利用できます。カーシェアリング会社によって異なりますが、一般的には10分程度から利用可能。店舗などへ車を取りに出向く必要がなく、予約後すぐに利用できるのもメリットでしょう。カーシェアリングは、返却時間に借りた場所に必ず返さなくてはならず、時間を過ぎれば超過料金が発生。短時間なら利用しやすいですが、長時間だと料金が高くなります。レンタカーとは異なり、使われる度に清掃・整備が入るわけではないので、前に使った方のゴミなどがそのまま残されていたりすることもあるので、人によっては気になるかもしれません。週末など多くの方が使いたいタイミングでは、予約が埋まっていて使えない場合も。


カーリースのご利用なら、ぜひ大曲タイヤにご相談ください!