ノート

新世代の日産デザインと全車e-POWERの走りで刷新されたベストセラーコンパクトカー「ノート」先進的で実用的なコンパクトカーで燃費や安全性能は最先端です。場所やシーンを選ばないのも魅力です。 定額カルモくんは、頭金ゼロ、ボーナス払いゼロ、税金や保険料もコミコミの月額固定、 29,100 円でノートを手に入れられます!気になる方は大曲タイヤへ!






ローンとリース

2021年度から2023年度まで、3年連続で国内新車販売台数1位を獲得したホンダ「N BOX」。広い室内空間、燃費性能の高さ、充実した安全装備などから、幅広い世代に人気の1台。

N BOXの場合5年間で14万円の差が出ています。同じ車種の新車に乗る場合でも、カーリースと購入とではかかる費用やその内訳が大きく異なります。カーリースが気になる方は大曲タイヤへ!






ハスラー

軽自動車屈指の走行性能と利便性をあわせ持つクロスオーバーSUVスズキ「ハスラー」アウトドアなどアクティブに過ごせるのでこれからの時期にピッタリですね。カルモくんは税金・保険料コミコミで月額17,880 円から乗れます。気になる方は大曲タイヤへお問い合わせください。






トヨタアクア

 

ハイブリット車は購入すると高いイメージですがカーリースにすると月額26,020円から乗れます。

アクアは、世界トップレベルといえる優れた燃費性能が魅力のハイブリッドコンパクトカーです。日常的に使用する車だからこそ低燃費にはこだわりたい方、できるだけ燃料費を節約しながらカーライフを楽しみたい方にオススメです。環境問題に関心が高くSDGsへの貢献を意識したい方にもぴったりです。

非常時給電システム付きのアクセサリーコンセントを搭載しており、災害での停電などの際にアクアを停止した状態で家電製品が使用できるので安心です。

気になる方は大曲タイヤへご相談下さい。

 






購入とリースの違い

カーリースの場合、車の所有者名義はカーリース会社になるものの、車を使用するうえではデメリットにはならないです。納税手続きなどをカーリース会社が行うので、利用者の手間が抑えられます。
購入とカーリースで大きく異なるのは、初期費用や、毎年の税金などの支払いです。
購入では、車両本体価格の10~20%程度の初期費用が別途かかるのに対し、カーリースでは一般的に初期費用不要です。各種税金や自賠責保険料が月額料金に含まれているので、都度支払うことがないのです。

カーリースでは、契約期間が終わったら車を返却しますが、その際、車両を借りたときの状態に戻す原状回復を求められます。マイカーでは自由にカスタマイズが行えるので自由に車を扱えます。ただし、カーリースでも車がもらえるプランなら返却の必要がないため、買った車と同様に自由に使えます。

購入の場合は好きなだけ車を運転できるのに対し、カーリースでは基本的に走行距離に月間1,000kmなどの上限が決められており、上限を超過すると、1kmあたり10円前後の超過料金が課されます。
一方、走行距離制限のないカーリースもあるため、このような会社を選べばマイカー同様好きなだけ運転が可能です。カーリースのことで気になる方は大曲タイヤへ!

 






子育てには車が必要?

「子育てに車は必要」と回答した方に、主にどんな場面で車が必要か聞いたところ、「保育園・学校・習い事の送迎」、「通院」、「買い物」と、日常生活に密着した場面で車が必要だと考えている方がたくさんいました。「その他」には、「子供が寝てしまったとき」や「子育てに必要な荷物を持って移動するとき」などの回答がありました。

「買い替えた」方のタイミングは「子どもが塾や習い事に通うようになって」「中学校から高校に入るとき」「子どもが成人したとき」などの回答が多くありました。
買い替えの際にどんな条件で車を選んだかについては、「車内の広さ」、「運転のしやすさ」、「機能」、「価格」や「燃費」など、それぞれライフスタイルに合わせた条件で車を選び、買い替えていることがわかりました。

ライフステージの変化に柔軟に対応できる3年契約の自動車サブスクリプションサービス「カルモスリー」がありますよ。気軽に大曲タイヤへご相談下さい。

 






カーリースの利用条件とは


カーリースはリース会社が所有する車に月々の使用料を払い、長期的に車を借りるサービス。月々定額料金でマイカーのように車を利用できるのがメリットですが、利用するには次のような条件があります。

①あらかじめ契約期間を決める
②契約するための審査を受ける
③契約満了時に車を返却する

大曲タイヤがおすすめするカーリース「定額カルモくん」は1年から業界最長の11年まで契約期間が選べます。長期契約ほど月額料金を抑えられますよ。
カーリースの審査は支払い能力や信用度を判断するために、おもに年収や過去の債務歴などが確認されます。契約する車種によって審査の難度も変わります。
契約期間満了時にリース会社に車を返却するのが原則ですが、定額カルモくんには車を返さずそのまま自分のものにできるオプションもあります。

カーリースに関するご相談はぜひ大曲タイヤへ!自分に合った車種やプラン選びなどお手伝いさせていただきます。






タイヤを長持ちさせるコツ


皆さん、タイヤ交換はお済みでしょうか?
タイヤは使わなくても劣化します。タイヤ交換前には、必ず状態をチェックしましょう。

次のことに気を付けると、タイヤの持ちが良くなります。
・タイヤの空気圧を適正に保つ
・5,000kmごとにタイヤをローテーションする
・丁寧な運転を心掛ける(急ハンドルや急加速、急発進、急ブレーキなどをしない)
・直射日光を避けて保管する

大曲タイヤでは、タイヤの販売・修理・交換のほか、タイヤ預かりサービスも行っています。タイヤのお悩み、お気軽にお問い合わせください。






あけましておめでとうございます


あけましておめでとうございます。
旧年中は格別なご高配を賜り、誠にありがとうございます。
今年も、タイヤのこと、カーリースのことなら大曲タイヤへ!
より一層のご支援、お引立てを賜りますよう心よりお願い申し上げます。






《OMAGARI TIRE lounge YOGA》


今月からスタートした大曲タイヤラウンジヨガ、11月もやります!
*少人数で細やかなアドバイス💕
*レッスンは個別の目標に合わせコーディネート💕
写真は10月7日開催の様子。12月からはzoomで開催予定です。11月はラウンジの雰囲気も味わいながら、鍵谷先生のレッスンを直接受けられるのでおすすめですよ!
ご興味ある方は、大曲タイヤへお気軽にお問い合わせください!