【2022年1~11月 販売台数トップ5】


今回は、2022年1~11月までの販売台数*トップ5車種を紹介!定額カルモくんならリーズナブルな料金で人気車種の新車に乗れますよ、ぜひ検討してみませんか?
*一般社団法人日本自動車販売協会連合会と一般社団法人全国軽自動車協会連合会発表の販売台数の合計を車種別で多い順に並べています。

【2022年1~11月 販売台数トップ5】

●1位 ホンダ「N-BOX」
N-BOX(144万8,700円~)の最大の魅力は、軽自動車とは思えない広い空間。リアシートに座った大人も足を組めますよ。子供なら立ったまま着替えができるほど。安全運転支援システム「Honda SENSING」も搭載。乗り心地が良くて、安全性能の高い軽自動車を探している方におすすめです。

●2位 トヨタ「ヤリス」
デザイン性の高さが人気のヤリス(147万円~)。燃費性能はハイブリッド・コンパクトカーとして世界トップクラスです。加えて、新型1.5Lエンジンにより軽快な走りを感じられますよ。スタイリッシュな外観と、高い燃費性能や走行性能を求める方におすすめの1台です。

●3位 トヨタ「カローラ」
オーソドックスでスタンダードながら、上質さを感じさせるデザインで仕上げられたカローラ(199万円~)。トヨタ車のラインナップで最もコンパクトなセダンながら、走行性能と操縦安定性の高さが特徴。オーソドックスな車が欲しい方や、誰が乗っても運転しやすい車がいい方におすすめ。

●4位 トヨタ「ルーミー」
ルーミー(156万6,500円~)は大人5人が乗れるサイズながら、狭い道でも走りやすいコンパクトなボディで人気。シートアレンジが豊富なことに加え、大きな荷物も積載できる使い勝手の良さなど魅力満載の一台です。子供の友達などを乗せる機会が多い方にもおすすめ。自転車も積載可能で、レジャーでも重宝しますよ。

●5位 日産「ノート」
日産初の機能が多く搭載されたコンパクトカー、ノート(221万1,000円~)。中でも、新世代ハイブリッドシステム「e-POWER」による力強く静かな走りや、先進運転技術「プロパイロット」が特徴的。コンパクトカーとしての実用性も求めながら、最新の安全装備などを搭載した先進的なモデルが欲しい方におすすめです。

人気の車種は魅力がいっぱいですが、やはり安くはありません。人気車種にお得に乗るならカーリース!残価設定の分、車両本体価格が安くなるので、購入するよりもお得に車に乗れるんです。カーリースなら顧客対応満足度98.9%の定額カルモくん!少しでも気になった方は、お気軽に大曲タイヤへお問い合わせください!






SUVもカーリースで!SUVの4カテゴリー


全世界的なブームの波に乗りSUVのニューモデルが次々とリリースされています。伝統を重視した人気モデルから、新たな方向性を打ち出した野心的なモデルまで、SUVのスタイルは他のボディタイプに比べて多彩かつ個性的。今回は、そんなSUVを「コンパクト&カジュアル」「スタイリッシュ」「アウトドア」「タフ」の4つのカテゴリーに分けて紹介します。

●幅広く気軽に使えてかっこいい「コンパクト&カジュアル系SUV」

日常使いから遠出まで、幅広く気軽に活用できるSUV。コンパクトで扱いやすく、燃費がよいのもうれしいですね。

●個性がかっこいい「スタイリッシュ&ラグジュアリー系SUV」

使い勝手のよさとかっこよさを兼ね備えたSUV。各車にきちんと個性があるのもポイント。

●機動性と実用性の両立がかっこいい「アウトドア系SUV」

本来のSUVの機動性の高さにもプライオリティを置いたアウトドア系。レジャーだけでなく365日、日常的にも使いやすくフル活用できるのも魅力。

●ヘビーデューティなスペックと快適性の両立がかっこいい「タフ系SUV」

〝クロカン〟〝四駆〟〝オフローダー〟など呼ばれる4WD車のスタイルのタフ系。現代的な快適性を身に付けたクルマも揃っている。






ムーヴキャンバスの内装&収納に注目!(2022年~現行モデル)


最近は個性を表現できるユニークなデザインやカラーリングの軽自動車が多いですね。2トーンのカラーリングや愛嬌のあるフロントデザインのダイハツ「ムーヴキャンバス」もそのひとつ。内装にもこだわりがあり、使いやすいのだとか。今回は、ムーヴキャンバスの内装について紹介します!

●室内空間の特徴
ムーヴキャンバスは元々女性ユーザーを意識して開発されたモデル。初代はワーゲンバスをイメージさせるパステルカラーの2トーンカラーや使い勝手が考えつくされたポケッテリアなどで、女性人気の高い1台となりました。現行型では先代のキュートなイメージを残しつつ、すっきりとした洗練されたかわいらしさをスタイルに進化させた「ストライプス」と、大人の雰囲気を持つシックで落ち着いた「セオリー」の2つのタイプが用意されています。

●室内サイズ
室内長2,180mm、室内幅1,345mm、室内高1,275mm

●グレードによる内装の違い
ムーヴキャンバスのグレードは、ストライプス、セオリーの両タイプ共通で「X」「G」「Gターボ」の3種類。グレードによる内装デザインの違いはメッキ加飾の有無やポケッテリアの充実度など。

●内装

【明るく爽やかな雰囲気の「ストライプス」】
インパネやドアトリムにはホワイトをあしらい、世代や性別を問わず好感を与え明るく清潔感があるのが魅力。シートはライトグレーのファブリック表皮です。「G」「Gターボ」になると、シートにパイピングが施されるほか、エアコンレジスターノブや運転席・助手席のインナードアハンドル、シフトゲートリングなどがメッキ仕立てになり上質感が加わります。

【大人っぽくシックな印象の「セオリー」】
モノトーンのセオリー。内装はネイビー×ブラウンの大人っぽい洗練されたカラーリングです。「G」「Gターボ」では室内の随所にメッキがあしらわれるのはストライプスと同様ですが、セオリーではさらにステアリングホイールやインパネセンターシフトが本革巻きになり、よりこだわった素材使いで上質さを追求しています。

【充実のポケッテリア】


〇置きラクボックス(G・Gターボに標準装備)…後席下の引き出し式の収納ボックス。ボックスを引き出した状態でついたてを上げ、高さのある荷物を固定できる「バスケットモード」が片手でセットできます。
〇ホッとカップホルダー(前席・掘込み式、G・Gターボに標準装備)…前席用のカップホルダーには、保温機能付きの「ホッとカップホルダー」を採用。ホットドリンクを保温してくれるので、寒い秋田のドライブにも重宝しますね。
〇フロントセンターアームレスト(ボックス付き)…運転席と助手席の間にある収納。ボックス付きで、内部にタオルなどを収納できます。
〇インパネロアポケット(運転席)…長財布が収納できる程度のサイズのポケット。
〇グローブボックス…助手席前のグローブボックスは一般的なサイズ感。車検証や自賠責保険証、取扱説明書などの書類以外にも、メイクポーチ程度であれば収納可能。
〇ショッピングフック(前席・回転式)…紙袋やハンドバッグなどをかけて保管できるフック。
〇ワイヤレス充電機能「Qi」(全車にメーカーオプション)…オプションの9インチスマホ連携ディスプレイオーディオを追加すると、インパネセンタートレイにワイヤレス充電機能「Qi」が搭載されます。置くだけでスマートフォンの充電ができます。
〇シートバックポケット(助手席、G、Gターボに標準装備)…「X」を除くグレードには、助手席にシートバックポケットがあります。雑誌やタブレットなどの保管に最適。
〇ドアポケット&ボトルホルダー(前席)…左右のフロントドアに、ペットボトルが収納できます。

●荷室&シートアレンジ

後席は左右別々にスライドしたり、倒したりすることが可能なので、荷物の大きさや乗員の人数に合わせてさまざまなシートアレンジができます。後席をすべて倒せば、余裕のある荷室空間が出現。また、後部のラゲージアンダーボックスには、置き傘などの小物を収納したり、鉢植えなどの背の高い荷物も収納可能です。

●ムーヴキャンバスが欲しいと思った方へ!
月々定額を支払い、新車に乗れるカーリース「定額カルモくん」をご存じですか?車検やメンテナンス料金も定額にできるので、家計の管理もラクラク!気になった方は、大曲タイヤへ。よくわからないので詳しく話を聞きたいという方も大歓迎です!






定額カルモくん 人気リース車両 ー三菱車編ー

日本の自動車メーカーの中でも最古の歴史を持つ三菱。世界で初めて量産電気自動車の開発に成功した自動車メーカーでもあります。eKワゴンなどの軽自動車に加えて、デリカD:5やRVRなどのSUV車も高い人気を集めています。

おトクにマイカー「定額カルモくん」では、三菱の全車種、すべてのグレードを取り扱っています。豊富な選択肢の中から自分に合った三菱車を選べますよ。

【定額カルモくんのカーリースで人気の三菱車ベスト5】


◆1位 eKワゴン
上質で愛らしいデザインのeKワゴン。実用性の高いインテリアも、女性の心を掴んでいるポイントでしょう。衝突被害軽減ブレーキや、踏み間違い衝突防止アシストなどの安全性能も装備。可愛さと安全性能を求める方におすすめの車種です。
◆2位 ミラージュ
ミラージュは、低燃費で低価格なだけでなく、コンパクトなボディなので初心者の方でも運転のしやすいサイズ。現行モデルは、操縦安定性と走りの質感が大幅に向上。クールな印象を与える外観も魅力です。
◆3位 デリカD:5
三菱のロングセラーモデル、デリカD:5。広々としたミニバンの良さに加え、SUV並みの悪路走破性を兼ね備えた個性的な車種です。歴代モデルから引き継がれているスクエアボディと大径タイヤに象徴される飽きのこないデザインも、デリカD:5の特徴。
◆4位 エクリプス クロス
存在感のあるクーペスタイルの外観のエクリプス クロス。走行中、姿勢を変えずに操作できるよう配置されたタッチパネルコントローラーやセンターコンソールなどにより、心地よいドライビングが可能なコンパクトSUVです。
◆5位 eKクロス
eKクロスは、SUVと軽ハイトワゴンの融合モデルです。圧倒的な存在感を感じられる外観。力強く滑らかな走行を可能とした一台で、三菱車では初となる高速道路同一車線運転支援技術「マイパイロット」を採用。ファーストカーとしてもおすすめの車種です。


大曲タイヤが取り次ぎする定額カルモくんでは、消耗品の交換や車検、点検など車の維持費に関わる費用をカバーできるオプションプランや、月々500円(税込)支払うことで契約満了時に車がもらえる「もらえるオプション」などを用意。お客様にひとりひとりに合ったプランになるよう、大曲タイヤがサポートします。お得に三菱の新車に乗っちゃいましょう!






定額カルモくん 人気リース車両 ーマツダ車編ー

ロードスターやCX-5など車好きから定評のあるマツダは。走行性能の良さやデザイン性の高さが人気の自動車メーカーです。

おトクにマイカー「定額カルモくん」では、マツダの全車種、すべてのグレードを取り扱っています。豊富な選択肢の中から自分に合ったマツダ車を選べますよ。

【定額カルモくんのカーリースで人気のマツダ車ベスト5】


◆1位 CX-5
SUVの大ヒットモデルのCX-5。現行モデルはクールなロー&ワイドのフォルムとなっています。高い静粛性で、フラットな乗り心地も魅力の一つです。無駄な動きのない操作性の良さが、快適なカーライフをサポートしてくれることは間違いありません。
◆2位 CX-3
CX-3は、都市型SUVとして人気を集めている車種です。CX-5同様、フラットな乗り心地を体感できます。街乗りにはガソリン、長距離ドライブメインならディーゼルエンジンモデルがおすすめです。
◆3位 ロードスター
1989年に販売開始し、世界で最も売れているツーシーターとしてギネスにも登録されているロードスター。デザイン性の高さも評価されてます。ツーシーターですが、リアにトランクスペースも確保されているため、ファーストカーとしても十分な車種といえるでしょう。
◆4位 キャロル
キャロルは、スズキ「アルト」のOEMモデルです。現行モデルは直線的なデザインで、スポーティーな印象。インテリアは機能性とデザイン性のバランスが良く、質の良さを感じられるデザインとなっています。
◆5位 CX-8
CX-8は、静粛性やフラットな乗り心地など高級セダンのような乗り心地を体感することができる車種。大きめのボディサイズながらも、日本での使い勝手を損なわない範囲で作られているため、乗りにくさを感じることはないでしょう。


大曲タイヤが取り次ぎする定額カルモくんでは、消耗品の交換や車検、点検など車の維持費に関わる費用をカバーできるオプションプランや、月々500円(税込)支払うことで契約満了時に車がもらえる「もらえるオプション」などを用意。お客様にひとりひとりに合ったプランになるよう、大曲タイヤがサポートします。お得にマツダの新車に乗っちゃいましょう!






定額カルモくん 人気リース車両 ートヨタ車編ー

トヨタ自動車は、日本だけでなく海外でも高いシェア率を誇る自動車メーカー。アクアやプリウスなど、ハイブリッド車が特に人気です。

おトクにマイカー「定額カルモくん」では、トヨタの全車種、すべてのグレードを取り扱っています。豊富な選択肢の中から自分に合ったトヨタ車を選べますよ。

【定額カルモくんのカーリースで人気のトヨタ車ベスト5】


◆1位 プリウス
プリウスは、ハイブリッド乗用車のパイオニアです。JC08モード燃費は、なんと40.8km/L。トヨタの技術の粋を集めた一台で、車にこだわりを持っている方にも、快適に乗りたいファミリーにも胸を張って勧められる、まさに日本を代表する車といえるでしょう。
◆2位 シエンタ
トヨタの3列シートのミニバンで最もコンパクトなシエンタ。コンパクトなサイズでも室内は開放感を感じられます。走行の安定性も高く、なめらかな乗り心地なので、街乗りにも最適。トレッキングシューズをイメージしたデザインが特徴。
◆3位 ヴォクシー
ヴォクシーは、迫力のあるクールな外観が魅力の人気のミニバン。スポーティなインテリア、高い遮音性のほか、ボディの剛性が強化され、見た目も性能もパワフルな車種になっています。
◆4位 プリウスα
3代目プリウスをベースとしたプリウスαは、ハイブリッド専用の人気ミニバンです。7人乗りと5人乗りの2つの仕様があります。ラゲージルームも広く、燃費性能と積載能力を求める方におすすめの車種です。
◆5位 アルファード
ラグジュアリーなインテリアが特徴で、応接間のような豪華な雰囲気が楽しめる高級車としてもユーザーの心を掴んでいるアルファード。魅力的な価格と室内空間の広さから、ファミリーカーとしても人気です。


大曲タイヤが取り次ぎする定額カルモくんでは、消耗品の交換や車検、点検など車の維持費に関わる費用をカバーできるオプションプランや、月々500円(税込)支払うことで契約満了時に車がもらえる「もらえるオプション」などを用意。お客様にひとりひとりに合ったプランになるよう、大曲タイヤがサポートします。お得にトヨタの新車に乗っちゃいましょう!






定額カルモくん 人気リース車両 ーホンダ車編ー

記録的な販売台数を誇るN-BOXやヴェゼル、ステップワゴンなど、高い技術をもとに多くの人気車種を世に出しているホンダ。車を日常的に使いたいという方から走りにこだわる方まで、さまざまなニーズを満たす車が揃っています。

おトクにマイカー「定額カルモくん」では、ホンダの全車種、すべてのグレードを取り扱っています。豊富な選択肢の中から自分に合ったホンダ車を選べますよ。

【定額カルモくんのカーリースで人気のホンダ車ベスト5】


◆1位 N-BOX
軽自動車市場を牽引しているN-BOX。広々とした室内空間、使い勝手の良さ、軽快な走り、安全性などが魅力です。多彩なシートアレンジによりさまざまなシーンに対応でき、普段使いでもお出かけでもストレスなく利用できます。
◆2位 N-WGN
軽快な走りを楽しめる車種として人気のN-WGN。全てのグレードでFFと4WDの2つの駆動方式を設定。標準モデルに加えて、エアロモデルのN-WGNカスタムも用意されているため、外観の好みに合わせて選ぶことができるのもポイントです。
◆3位 ヴェゼル
スタイリッシュな外観も人気のヴェゼル。安全運転支援システム「ホンダセンシング」が搭載され、安全性能も充実したクロスオーバーSUVです。安定感のある走りが楽しめるのも魅力の一つです。
◆4位 ステップワゴン
リビングルームのような機能的な室内空間のステップワゴン。使い勝手も良く、個性派のミドルサイズミニバンとしても多くの支持を集めている車種です。操縦安定性とフラットな乗り心地も魅力。
◆5位 ステップワゴンスパーダ
4位のステップワゴンをクールな印象にしたモデルのステップワゴンスパーダ。ハイブリッドシステム搭載車が追加され、25.0km/Lという高い燃費性能を実現。「ホンダセンシング」を採用し、安全性能にも優れた一台です。


大曲タイヤが取り次ぎする定額カルモくんでは、消耗品の交換や車検、点検など車の維持費に関わる費用をカバーできるオプションプランや、月々500円(税込)支払うことで契約満了時に車がもらえる「もらえるオプション」などを用意。お客様にひとりひとりに合ったプランになるよう、大曲タイヤがサポートします。お得にホンダの新車に乗っちゃいましょう!






定額カルモくん 人気リース車両 ースバル車編ー

フォレスターやレヴォーグなどスポーティーな車種が人気のスバルは、車に走りを求める方から高い人気を誇る自動車メーカーです。

おトクにマイカー「定額カルモくん」では、スバルの全車種、すべてのグレードを取り扱っています。豊富な選択肢の中から自分に合ったスバル車を選べますよ。

【定額カルモくんのカーリースで人気のスバル車ベスト5】


◆1位 インプレッサスポーツ
インプレッサスポーツは、悪路でもフラットな乗り味を体感できるほか、室内での会話にも影響しない高い静粛性も評価されています。スバルの新しいデザインフィロソフィーである「ダイナミック×ソリッド」が採用された外観から、質感の向上を実感できるでしょう。
◆2位 フォレスター
ミドルサイズSUV、フォレスター。最も悪路での走破性が高く、北米でも人気の高いモデルです。SUVらしい迫力のある存在感、アクティブな気持ちを盛り上げてくれるインテリアデザイン、安全性能などが魅力的な一台。
◆3位 レヴォーグ
レヴォーグは、欧州やアジアでも導入されている人気車種です。ステーションワゴンとスポーツカーを融合させた外観は、車好きの心をくすぐるデザイン。国産車でトップレベルの先進運転機能が搭載されていて、快適なドライブが可能。
◆4位 BRZ
スバル初のFRスポーツカー。BRZの外観は、スバル独自の水平対向エンジンを活かした超低重心パッケージで、走りの楽しさを感じさせてくれるデザインとなっています。スーパースポーツカーに匹敵する目線の低さも特徴。
◆5位 WRX STI
インプレッサファミリーだったWRX STIですが、 4代目からピュアスポーツセダンWRXとして独立。剛性と軽量化の両方を実現した車種です。5人乗車可能で、荷物もしっかり積める点など、スポーツカーの魅力と実用性を兼ね備えていています。


大曲タイヤが取り次ぎする定額カルモくんでは、消耗品の交換や車検、点検など車の維持費に関わる費用をカバーできるオプションプランや、月々500円(税込)支払うことで契約満了時に車がもらえる「もらえるオプション」などを用意。お客様にひとりひとりに合ったプランになるよう、大曲タイヤがサポートします。お得にスバルの新車に乗っちゃいましょう!






定額カルモくん 人気リース車両 ースズキ車編ー

軽自動車市場で高いシェア率を誇るスズキ。ワゴンRやスペーシアなど多くの人気車種を販売しています。

おトクにマイカー 「定額カルモくん」では、スズキの全車種、すべてのグレードを取り扱っています。豊富な選択肢の中から自分に合ったスズキ車を選べますよ。

【定額カルモくんのカーリースで人気のスズキ車ベスト5】


◆1位 ワゴンR
1993年に登場し、軽ハイトワゴン市場を開拓したワゴンR。軽自動車トップクラスの燃費性能を実現した一台。さらに、軽自動車の中でも屈指の走行性能の実力を持つ車種でもあるので、走行性能を重視する方にもおすすめです。
◆2位 ソリオ
コンパクトなボディサイズとリアの両側スライドドアを採用した、個性が光る人気車種です。スタンダードのほか、迫力のある外観のバンディットと、2タイプが用意されているソリオ。好みに合わせて選べる一台です。
◆3位 スペーシアカスタム
スペーシアカスタムは、スペーシアのエアロモデル。存在感のあるデザインに加えて、ルーフレールが装着されるなどアウトドア好きも見逃せない車種です。このクラスでトップレベルの燃費性能を誇るほか、安全性能の高さも魅力。
◆4位 スペーシア
スーツケースをモチーフとし、丸みを帯びたデザインがかわいらしいスペーシア。女性からの支持を多く集めています。優れた燃費性能のほか、高い走行性能や居住性能を持つ車種。
◆5位 ジムニー
1970年から販売されている軽自動車の本格オフローダーのジムニー。降雪時に雪がたまりにくい凹凸の少ないボディ。悪路に強いという特徴を持ちますが、もちろん街乗りの車としてもおすすめの一台です。


大曲タイヤが取り次ぎする定額カルモくんでは、消耗品の交換や車検、点検など車の維持費に関わる費用をカバーできるオプションプランや、月々500円(税込)支払うことで契約満了時に車がもらえる「もらえるオプション」などを用意。お客様にひとりひとりに合ったプランになるよう、大曲タイヤがサポートします。お得にスズキの新車に乗っちゃいましょう!






定額カルモくん 人気リース車両 ーダイハツ車編ー

ミライースやタントなどのさまざまなバリエーションの軽自動車が人気のダイハツ。日本だけでなく海外へも軽自動車を提供し続けている自動車メーカーです。

おトクにマイカー「定額カルモくん」では、ダイハツの全車種、すべてのグレードを取り扱っています。豊富な選択肢の中から自分に合ったダイハツ車を選べますよ。

【定額カルモくんのカーリースで人気のダイハツ車ベスト5】


◆1位 ミライース
誰もが乗れる第3のエコカーとして発売されたミライース。高い燃費性能と低価格を両立した家計にやさしい車です。低価格でも安っぽさを感じないようにインテリアは黒に統一するなど、生活を支えるマイカーとして十分な実力を持つ車といえるでしょう。
◆2位 タント
タントは、今や軽自動車の主流となったスーパーハイトワゴンの人気車種の一つ。乗降のしやすさに加え、ベビーカーを畳まずに積むことができるという大きな魅力もあり、ファミリーや子育て世代にも人気の一台。
◆3位 ムーヴキャンバス
ムーヴキャンバスはダイハツの人気車種のムーヴをベースとした車種。ポップなデザインと軽快な走りが魅力。丸みのあるデザインやインテリアのベージュカラーなど、車にもおしゃれさを求める女性からも高い人気を集めています。
◆4位 キャスト
クロスオーバーテイストの「アクティバ」、上質感と都会的な雰囲気の「スタイル」、コペンで培った技術を応用した「スポーツ」と、3つの異なる個性的なバリエーションを持つキャスト。軽自動車でも上質なカーライフを送りたいという方にもおすすめの一台。
◆5位 ムーヴ
高い燃費性能と走行性能を兼ね備え、軽自動車でトップクラスの静粛性を誇るムーヴ。ベーシックなムーヴとエアロモデルのムーヴカスタムの2種類が用意されています。安全性や安心性能も高い、人気の車種です。


大曲タイヤが取り次ぎする定額カルモくんでは、消耗品の交換や車検、点検など車の維持費に関わる費用をカバーできるオプションプランや、月々500円(税込)支払うことで契約満了時に車がもらえる「もらえるオプション」などを用意。お客様にひとりひとりに合ったプランになるよう、大曲タイヤがサポートします。お得にダイハツの新車に乗っちゃいましょう!